2025.11.07
毎月の定期便が待ち遠しくなる「ラズベリー」と「3種ベリーのスリムセット」の楽しみ方

我が家で常備しているベリージャム。食物繊維や抗酸化物質、鉄分、ビタミンCと、体が喜ぶ栄養素ばかり。とっても美味しいのでご案内します。
自家製のこだわり

【素材選び】
安全で安心の素材を使用すること。
バイタフードのベリーは、温室栽培ではなく、厳しい環境だからこそできる極力農薬を使用しない自然農法という栽培方法で育っているので、残留農薬がないので安心です。
【体に優しい砂糖をセレクトし甘さは控えめに】
市販のジャムは砂糖がたくさん使われているため、カロリーや糖質、また香料や酸化防止剤、保存料などの添加物が気になりますが、体に優しいお砂糖をセレクトし、糖度は、素材に対して12%~15%と最小限に抑えています。
【素材の美味しさを最大限に追求】
ベリージャムの作り方

【材料】
A
冷凍ラズベリー 300g(1袋)
冷凍クランベリー 240g(1袋)
冷凍ストロベリー 150g(1/2袋)
B
甜菜糖又はきび砂糖 80~100g※甘さはお好みで

【下準備】
01. Aの冷凍フルーツを30分ほど室温に置いて半解凍しておきます。
02. 鍋に保存瓶とその蓋を入れて、被るぐらいの水を入れて強火にかけます。沸騰してから3~5分煮沸消毒し、トングを使って鍋から取り出して水気をきってキッチンペーパーなどの上で、自然乾燥させておきます。

【バイタミックスを使用した作り方】
01. コンテナに半解凍したAを全て入れて、蓋をします。中蓋を外してタンパーを差して込み速度3~5で、10秒ほど撹拌したらマシーンを止めます。
【ポイント】クランベリーやストロベリーは潰しすぎず固形が残っているぐらいがおすすめです。
02. 01を鍋に移して、Bを入れて中強火にかけ、煮立ったら中弱火にして、鍋底が焦げ付かない用に木べらで混ぜながら10分煮詰めます。
03. 煮沸消毒済の瓶に入れて、直ぐに蓋をして、粗熱が取れたた冷蔵庫で保存します。
※消費期限は開封した瓶なら1週間ぐらい、未開封瓶なら2週間ほど、開封したら1週間ほどで食べきってください。

通常ならジャム瓶2個分ですが、今回は、親しい方にプレゼントしようと思い小瓶をかき集めました。
毎日のヨーグルトのソースとして、ホットミルクや紅茶と相性がよいので、いろいろ合わせて楽しんでいます。
ちょっとひと手間かけて、体にいいものを毎日の食生活に。
自家製ジャムをお楽しみいただければ幸いです。




